「半導体総合研究所 月報」の特色


既刊号目次 2022年

 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年   2016年 2015年 2014年 2013年 2012年

 2011年   2010年 1997年-2009年   


2022年12月( No.402)


主な内容とページ

2022年回顧 - page 1

米国の半導体戦略と日本の追随- page 4

台湾、韓国、オランダは- page 4

日米半導体戦争での「漁夫の利」 - page 4

総合的な国家発展戦略を - page 6

22年のM&A - page 6

ソシオネクストなど3件、22年のIPO- page 7

見直された半導体(SRLだより)- page 9

見本(PDF)本誌の表紙とコラムページを紹介しています




2022年11月( No.401)


主な内容とページ

大転換の半導体市場、日本は純輸入国へ - page 1

中国向けが急減速 - page 2

日本、46年ぶりに半導体の純輸入国へ - page 4

半導体の完成品では2013年から入超に転換 - page 5

非実装高付加価値ICと成熟品が鍵 - page 6

世界半導体企業41社、第3四半期ほぼ半数が増収益 - page 6

米国大手15社、総計で前年比増を確保- page 11

「プランC」の複眼思考(SRLだより)- page 13

見本(PDF)本誌の表紙とコラムページを紹介しています



2022年10月( No.400)


主な内容とページ

日本の半導体産業復興策 期待と困惑 - page 1

手段としての外資導入とメモリ工場への投資支援 - page 4

政府の目標 2030年に日系シェア13%? - page 7

業界全体は、盛上り欠き挑戦不在 - page 7

みえない数値目標、全体像 - page 7

政府だけで動かせる産業規模ではない - page 8

米国は政府支援の4倍超の投資誘発 - page 11

コロナ禍-個人的雑感(SRLだより)- page 12

見本(PDF)本誌の表紙とコラムページを紹介しています




2022年9月( No.399)


主な内容とページ

半導体の世界貿易、中国の輸入が停滞 - page 1

目立つ自動車生産国の輸入増 - page 2

低調だった上期の中国、香港の輸入 - page 3

台湾、半導体輸出で世界トップ - page 4

中国の対米輸入が大幅減 - page 5

増大する中国の半導体輸出 - page 7

日本の半導体貿易は赤字へ - page 8

デジタル敗戦と半導体(SRLだより)- page 10

見本(PDF)本誌の表紙とコラムページを紹介しています




2022年8月( No.398)


主な内容とページ

高水準から調整が本格化 - page 1

中国向けが急減速 - page 2

突出した日本市場向け半導体出荷 - page 4

わが国半導体貿易、46年ぶりに赤字転落か - page 4

世界半導体企業41社、第2四半期、半数が増収益 - page 6

米CHIPS法、危険と機会 - page 11

劇的落ち込み、米半導体企業第2四半期結果 - page 12

日本的イノベーション(SRLだより)- page 13

見本(PDF)本誌の表紙とコラムページを紹介しています





2022年7月( No.397)


主な内容とページ

半導体関連株式公開企業128社業績集計 - page 1

総売上は3年ぶりに過去最高を更新 - page 2

利益の伸び顕著 - page 3

分野、企業間での格差増大 - page 4

利益では71社が過去最高を更新 - page 6

57社が売上利益ともに過去最高 - page 7

分野別の利益率上位5社 - page 11

半導体は健全(SRLだより)- page 13

見本(PDF)本誌の表紙とコラムページを紹介しています




2022年6月( No.396)


主な内容とページ

動き出した日系半導体ユーザー - page 1

世界市場で存在感薄らぐ日本の半導体市場 - page 3

海外製半導体が日本市場を席巻 - page 4

半導体生産サイクルと合わない需要 - page 5

販売形態も変化、商社中心から直販、ネットなど増大 - page 6

21年度、半導体大手6社は売上22%増、利益率16% - page 6

中堅15社は売上23%増、利益率12% - page 7

わからないことがわかった(SRLだより)- page 10

見本(PDF)本誌の表紙とコラムページを紹介しています



2022年5月( No.395)


主な内容とページ

加熱は一服、不透明感強まる - page 1

鈍化の時期でも高水準を持続 - page 2

供給難で年度末の機器生産鈍化? - page 3

加熱一服したが、新たな波乱要因 - page 4

世界半導体企業40社、第1四半期も好調持続 - page 4

変わる米国企業の世界観、四つの衝撃- page 9

半導体復活は原点回帰で(SRLだより)- page 11

見本(PDF)本誌の表紙とコラムページを紹介しています



2022年4月( No.394)


主な内容とページ

変化をみせる半導体の世界貿易 - page 1

半導体輸入、中国のシェア減 - page 2

輸入急伸のアジア3か国 - page 3

中国市場は台湾、韓国それから米国の三ヶ国が席巻 - page 4

中国の半導体貿易赤字が過去最高を更新 - page 6

停滞する韓国の半導体輸出- page 7

再逆転の台湾、韓国を抜き半導体輸出額世界トップ- page 8

エネルギー、ICTそして半導体(SRLだより)- page 10

見本(PDF)本誌の表紙とコラムページを紹介しています



2022年3月( No.393)


主な内容とページ

ブームから取り残される日本の「半導体生産」 - page 1

2.8兆円にとどまった21年の半導体生産 - page 2

輸入品の単価が輸出を凌駕 - page 6

国内は空洞化の懸念 - page 6

衰退防止のわが国半導体戦略 - page 8

総花的、最終目的不明の国の支援策- page 9

ミュンマーとウクライナ(SRLだより)- page 10

見本(PDF)本誌の表紙とコラムページを紹介しています



2022年2月( No.392)


主な内容とページ

高原状態を持続する半導体需要 - page 1

3期連続で最高更新した21年第4四半期世界出荷 - page 2

第4四半期半導体輸出、2期連続の1兆円台回復ー - page 2

最高記録ラッシュの2021年結果 - page 3

日本の半導体輸入が6年ぶりに過去最高を更新 - page 4

品不足は続行? 22年見通し- page 4

日本アジア欧州半導体企業、第4四半期 ほぼ増収、6割増益- page 5

半導体は主役ではない(SRLだより)- page 11

見本(PDF)本誌の表紙とコラムページを紹介しています




2022年1月( No.391)


主な内容とページ

求められる三位一体の半導体戦略 - page 1

アップル、世界初の時価総額3兆ドル - page 2

世界最大の半導体ユーザー - page 2

Make Buy Sell 戦略の展開 - page 3

日本の大手電機と半導体 - page 5

政府は、場作りと人員の訓練支援を- page 4

失われた30年からの脱却- page 12

主役交代(SRLだより)- page 13

見本(PDF)本誌の表紙とコラムページを紹介しています